★スマ☆写真(スマタウン写真館)では皆様からの投稿写真をお待ちしております。コメントなどを添えて下記までお送りください。
★スマ☆めし(スマタウンBQグルメ)では皆様からの投稿をお待ちしております。コメントを添えて下記までお送りください。
E-Mail:info@sma-town.jp
★当サイトへのリンクは原則フリーですが、リンクを行った場合は、info@sma-town.jpまでリンク元のURLをご連絡くださいますようお願い致します。
ロゴをご利用の際は下記のロゴをご利用下さい。
南相馬市の旧警戒区域(原町区の南部、小高区)は、2012年4月16日にようやく旧警戒地域の立入り規制が解除になりました。
置き去りされたこの町の風景は、あの時のまま....まるでタイムスリップしたようです..。
旧警戒区域の方々はやっと自分の家に帰る事が出来たのです。
ですが、家は津波の傷跡が残り、または崩れ、ライフラインも復旧していません。
生活するには、まだまだ時間を要します。
2012年5月よりやっと泥だし作業が始まったばかりです。
ボランティアもまだまだ必要です。
旧警戒区域のみなさま、そしてボランティアのみなさまが、少しでも笑顔になっていただくために、みんなで花を育て、咲かせましょう♪
地域 | 福島県 |
開催日程 |
2013年5月3日(金)~6日(月・祝)、11(土)~12(日)、18(土)~19(日)、25(土)~26(日) |
場所 | 南相馬市小高地区 |
内容 |
小高でお借りした畑の雑草刈り、種まき等 開催日程のいづれかの日に参加できる方がいらしゃいましたら一日だけでも、半日だけでもかまいません。 ご協力をよろしくお願いします。 |
参加費 | --- |
その他 詳細情報 |
・集合場所:南相馬市の道の駅 ・集合時間:8時30分(間に合わない場合は応相談) ・東京~南相馬直通のバスもあります。 ・お問合せ先、お申込み方法、その他詳細情報は下記HPをご確認ください。 |
主催者HP |
南相馬お花プロジェクト (旧:南相馬にお花を咲かせよう!Project) |
情報元HP |
主催者と同じ |